運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
90件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

さっき言いました、江戸時代からどんどんどんどん、一六〇〇年の後半から一七〇〇年、一八〇〇年と尾張藩だとか豪商の努力によって干拓が続いてきたわけでありますけれども、戦後には、食料増産失業者救済という目的として、鍋田干拓という一大事業が十年にわたって、これは農水省の当時の事業でありますけれども、着手をされました。  

長坂康正

2009-03-18 第171回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

改正案は、失業者救済という緊急性の高い法案であることを踏まえまして、与野党で精力的に議論を行ってまいりました。雇用失業情勢の厳しさが増す中で、政府政策を総動員して、雇用不安を広げないよう手だてを講ずるとともに、失業者への救済支援策充実するため、今回の改正案を一刻も早く成立させるべきと申し上げます。  

古屋範子

2003-03-25 第156回国会 衆議院 本会議 第17号

今ほど、失業者救済を初め、国民生活を応援する政治が求められているときはありません。ところが、政府は、給付削減保険料引き上げなど、雇用保険の大改悪を今進めようとしているのであります。  以下、具体的に質問します。  第一に、雇用保険制度の根幹をゆがめる給付率削減についてであります。  法案は、失業保険給付率を前職賃金の六割から五割にまで切り下げるものです。

大森猛

2002-11-20 第155回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

私は、従来型の公共事業をそのまま踏襲すればいいというものではありません、あるいは失業者救済事業のような形のものをすべきだとは思っておりません。しかし、日本経済全体の中で、デフレを脱却するために何をなすべきかといった場合に、農山村でやるべきそういった質の高い、将来を踏まえた公共事業というものは、やはりあるのではないか、そこのアピールが農林水産省には足らな過ぎるというふうにも思うわけであります。  

鉢呂吉雄

1986-10-13 第107回国会 衆議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第6号

この一般産業界に対する失業者救済には労働省としても当然全力を挙げていると思いますけれども、国鉄職員のこうした再就職の場の確保とどのように連携をとってなさっているのか。また、労働省として今の急激な円高による物すごい失業多発、今後も深刻な事態になろうかと思うわけでございますが、どのように対処されていくか、お聞かせ願いたいと思います。

大橋敏雄

1981-03-27 第94回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

端的に言いまして、この自主規制アメリカ自動車業界における失業者救済になるかどうかということも、はなはだ私は疑問だと思う。今回の貿易摩擦問題というのは、これは日本の問題というよりも、アメリカのいわゆる国内の経済の問題あるいは自動車業界それ自体の体質の問題であるというふうに私は理解をいたしておるわけでありますが、その辺はどうでしょう。

柴田弘

1981-03-17 第94回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

一元化等に関する陳情書  (第八四号)  水道事業経営安定確保に関する陳情書  (第八五号)  原爆被爆者援護法制定促進に関する陳情書  (第八七  号)  福祉施策充実強化に関する陳情書  (第八八号)  市町村社会福祉協議会法制化に関する陳情書  外二件  (第八九号)  同(第  一三六号)  戦時災害援護法制定に関する陳情書外一件  (第九〇号)  同外四件(第一  三七号)  中高年失業者救済

会議録情報

1980-11-27 第93回国会 衆議院 社会労働委員会 第10号

 永住権を有する外国人国民年金法適用に関する陳情書(第一八四号)  市町村社会福祉協議会法制化に関する陳情書(第一八五号)  精神障害者福祉法制定に関する陳情書(第一八六号)  国際障害者年における障害者施策充実に関する陳情書外一件(第一八七号)  季節労働者対策の推進及び積雪寒冷地給付金制度の改善に関する陳情書外七件(第一八八号)  全国ハンセン病療養所に関する陳情書(第一八九号)  失業者救済

会議録情報

1980-03-04 第91回国会 参議院 外務委員会 第2号

「ソーシー、リスト・ムーブメント」を書いたあの輝ける指導者と言われ、第一次世界戦争に真っ向から反対を説いたマクドナルドでも、議会の中で初めて社会主義綱領を示したスノーテンでも、気の毒なことに非常に古いタイプのソーシャリストであって、やはりイギリスの繁栄というものだけを考えて、世界の動きに対応する柔軟な姿勢がないところにナショナルレーバーの破綻があったのであって、労働組合の圧力のもとに失業者救済あるいは

戸叶武

1979-03-14 第87回国会 参議院 予算委員会 第7号

相沢武彦君 次に、雇用促進失業者救済についての具体的な面で質問したいと思いますが、最初に運輸省。  造船業界では不況業種の中でも最悪の状態と言われておりまして、今後、大胆な転換策を実施しないともう起死回生はないと言われていますが、合理化によって相当の離職者数を出していますが、最近の造船業界からの離職者数の累計は下請企業も含めてどれぐらいになっていましょうか。

相沢武彦

1978-06-13 第84回国会 参議院 地方行政委員会 第16号

失業者吸収のために地方単独事業を補完的に実施する場合には、自治省においても要請に応じて地方債を重点的に配分すると、こういうのと、「道路等地方単独事業を補完的に実施する場合で、当該団体から要請のあるものについては、地方債を事情の許す限り重点的に配分する予定である」というのでは、まず「失業者吸収のために」というこの大目的がないこと、いわゆる地方債をごく一般的に扱うのと、失業者救済のためにという、吸収

志苫裕